ftpツール(cyberduck)でwordpressをサーバにアップロードする方法
ftpとは
ftpとはファイル・トランスファ・プロトコル(FileTransferProtocol)の略です。簡単に言うとサーバとPCの2台のコンピュータ間でファイルを転送するための仕組みです。サーバにファイルをアップロードしたり、ダウンロードする際に利用します。wordpressでアフィリエイトブログを始めるときはこれを利用してサーバにwordpressをアップロードします。
ftpを利用するにはコマンドプロンプトでの操作が基本になりますが、パソコン初心者には少し難しいのが現実です。これを簡単に操作できるツールがftpツールになります。
ftpツールには様々な種類がありますが今回はMac、Windowsの両方に対応している「cyberduck」の使い方を説明します。
cyberduckをダウンロードしてサーバと接続する
今回はさくらインターネットのレンタルサーバとの接続方法で使い方を解説します。
cyberduckダウンロードページにアクセスします。
トップページからwindows、mac版の両方がダウンロードできます。ダウンロードしたら起動します。

ウィンドウ左上部の「新規接続」をクリックします。

1.FTP-SSLを選択します
2.さくらサーバで取得したサーバアドレスを入力します。例:xxxxxxx.sakura.ne.jpなど
3.さくらサーバで取得したユーザー名を入力します。例:xxxxxxx.sakura.ne.jpの場合、xxxxxxx
4.さくらサーバで設定したパスワードを入力します。
すべて入力できたら「接続」をクリックします。
情報に問題がなければこれでサーバとの接続は完了です。次はcyberduckを利用してwordpressをアップロードしていきます。
cyberduckを利用してサーバと接続する

上記の方法で接続するとまず画像のような階層のファイルが表示されます。この中から「www」をクリックします。
あとはwordpress公式サイトでダウンロードしていたwordpressをcyberduckにドラッグアンドドロップするだけでアップロード完了です。
ftpツールで簡単にサーバ管理する
wordpressがアップロードできたらインストールの手順に沿ってwordpressをインストールしていきましょう。
また新しくブログを増やしたい時も同じような手順で進めていけば問題ありません。フログでアフィリエイトをしようと思っているけど、パソコンやサーバの事はよくわからないのでfc2などのブログサービスを利用していました。という人もこれなら簡単にできそうですよね?アフィリエイトをやる上では絶対にwordpressでの運用をお勧めします。もしこの記事でできそうと思った人は是非挑戦してみましょう。アクセス数や報酬額に必ず違いが出ます。